電動ドリルが「電動ライン巻き取り機」に? 超便利!噂の「ライン巻取り専用ビット」を使ってみた
なにやら船長が「超便利アイテム」を発見したとのこと。
それがこの「ライン巻き取り専用ビット」と言われるものらしく、
なにやら、電動ドリルに装着するだけで、電動ライン巻き取り機になるそうだ。
このネジのワッシャー部分に空スプール挟み、あとはドリルのスイッチをON!やり方は簡単そうだ。
早速試しに、リールに装着したPEラインを回収してみると、なんと200メートルを数十秒で回収。(めちゃ早い!)
初めての使用ながら、もちろん巻き取りも一人で簡単にできました。(めちゃ便利!)
自分の場合リール、買いスプールをあまり所有していないので、釣り場でのライントラブルは天敵…
これなら、最悪船の上でのライントラブルや巻き直しなどにも対応できそうだ!
ソケットはほぼ、どんな電動ドリルにも対応しているらしく、自分の持っているものもすべて取り付けできました。
色んなスプールにも対応できそうなロングタイプ、とショートタイプセットで1000円くらいで買えるようです。
これは買ってみる価値ありです。(逆回転には気をつけましょう)
ちなみに、ライン巻取り専用ビットは「ジギング魂」さんのページから購入できるようです。(ぜひチェック!)
こちらもオススメ!
・鯛ラバ(タイラバ)より釣れる!? 噂の「鯛ジギング(タイジギング)」を解説!
・鯛ラバ(タイラバ)より釣れる!? 噂の「鯛ジギング(タイジギング)」を解説!