大人気『マイクロジギング』について
出典:photoAC
近年注目されている『マイクロジギング』、ショアの釣りではもう定番化となっているでしょうか。
『マイクロジギング』とはその名の通り、ライトタックルにて、小さなジグ(50ミリ前後ほど)を使用する釣りです。ジグのウェイトも比較的軽量で、許容範囲内であれば専用のタックルを用意する必要がなく、シーバスタックルなども流用することができ手軽に楽しめるのも人気の理由だと感じています。
『マイクロジギング』は超万能!
マイクロジグは、魚にとってもターゲットにしやすく、食べやすいものを捕食するといった魚類の特徴を活かし、「低水温」「潮止まり」などあらゆる低活性時にも、最大限口を使わせることを狙い産まれた釣法と言われています。
この『マイクロジギング』は、とても万能な釣りで、キャスティングでの広範囲を意識した巻きの釣りから、バーチカルな釣り、ライトジギングのようにシャクったりと、様々な釣りに対応します。
ショアや近海のシャローの釣りでは定番となっているようですが、もちろんオフショアでも有効です。
近年では、鉛よりも比重の重いタングステン製のジグも揃っています。同じ重量でありながら、シルエットをさらに小さくした『タングステンジグ』を使用することにより、違和感を軽減できるはもちろん、沈下に優れるという点でも『オフショア』でも活躍してくれます。
『マイクロジギング』魅力
『マイクロジギング』は、コンディションとはず魚の反応を拾ってくれる、万能で頼りになる釣りですが、
狙える魚種の豊富さも魅力の一つです。マダイやヒラメ、青物や根魚など何が釣れるか分からないスリルやあたりの多さは、釣りの醍醐味。
入門者、初心者の方からベテランの方まで楽しめるのが『マイクロジギング』の一番の魅力です。