鯛ラバ(タイラバ)イワシパターン攻略

鯛ラバ(タイラバ)イワシパターン攻略

この時期の王道パターン!鯛ラバ(タイラバ)イワシパターンを攻略しよう

イワシ

真鯛は、小魚、虫、甲殻類など雑食の魚でありますが、初夏〜秋のシーズンでは、イワシの群れなどを積極的に追い回す習性にあると言われています。
その為、この時期に釣果を上げていくには、イワシを意識したアクション、シルエットなどを意識する必要があります。
今回は、そんなイワシパターンの際に有効な鯛ラバ(タイラバ)を紹介していきます。

イワシパターンとは?

イワシの群れにつく真鯛の多くは四方に散っている傾向にある為、広範囲をサーチするのが基本となります。

広範囲をサーチするのに有効なのがキャスティング鯛ラバ(タイラバ)です。通常の鯛ラバ(タイラバ)でもキャストは可能ですが、キャスト時やキャスト後に鯛ラバ(タイラバ)を横方向にリトリーブすることに特化した専用設計の鯛ラバ(タイラバ)の方が特に有効となります。

また、イワシを追う真鯛は活性も高くベイトフィッシュが逃げ惑うような早巻きアクションが有効となります。
鯛ラバ(タイラバ)の基本は底から20mくらいの巻きあげとなりますが、この時期は中層まで積極的に追ってくる傾向にある為普段よりも上のレンジまで幅広く攻めることを意識しましょう。

イワシパターンにおすすめな鯛ラバ(タイラバ)

・ジャッカルビンビンロケット

ビンビンロケット

出典:ジャッカル

キャストでの使用を特に意識した、インチク型のヘッドが採用されています。
形状の利点から斜め引きに特化しており、通常の鯛ラバ(タイラバ)よりも浮き上がりが早く小魚が逃げ惑うような、フラッシングとキレのあるアクションが演出できます。
飛距離はよく、オカッパリからのキャスティング鯛ラバ(タイラバ)でも有効でしょう。

・紅牙 ベイラバーフリー カレントブレイカー

紅牙 ベイラバーフリーカレントブレイカー
出典:ダイワ

とにかくフォールが早く、そこどりが楽でタッチアンドゴーなど鯛ラバ(タイラバ)の基本動作がとてもやりやすいです。ドテラ流しやもちろんキャスティングなどでも、安定したフォールとリトリーブでタイトなコースも通しやすい印象です。また、ヘッドの取り付けを調整することで、レンジコントロール可能な優れものです。

イワシパターンの攻略

イワシパターンで有効な鯛ラバ(タイラバ)をご紹介しましたが、もちろん普段使っている鯛ラバ(タイラバ)もイワシパターンとして流用することは可能です。
例えば、ボリュームを落としネクタイを長するなどシルエット小魚に近くスイミングもしやすい調整を行うなどの工夫をするといいでしょう。

鯛ラバ(タイラバ)・鯛ジギング(タイジギング)カテゴリの最新記事